« 父清盛のはやる気持ち | メイン | 享保の改革に抵抗した一揆 »

2014/08/18

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

玉山

ハンサンさま
ご覧いただき、ありがとうございます。お役に立てて、光栄に存じます。語り継いでいきたいことですね。

ハンサン

11月2日NHK ラジオ深夜便戦争平和インタビューアンコール「功績係が見つめた戦争」と題して102歳のなんばかずおさんのお話しを聴きました。その中で「小学校では戦争を讚美する教育でした。一太郎やぁい、というものがありました」と紹介した後、その内容を述べておられました。一太郎やぁい、は初耳でしたので調べて見ましたら貴サイトにあたり、良くわかり大変参考になりました。ありがとうございます。父は98歳となりますが存じておるか聞いてみたいと思います。

玉山

注目していただき、ありがとうございます。写真は投稿した私が撮影したものですので、使用にはまったく問題ありません。ご自由にお使いください。

みけ

像の写真を学術論文に使用したく、連絡をいただけますか。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)